2010年08月07日
アツい夏
こんにちは☆彡
3日間の合宿も終わり、今は滋賀にいます。
なんだか現実に引き戻された気分…。
海キレイ!
食べものオイシイ!

スゴイ!を通り越して、ナニコレ!みたいな感じでした。
でもそれだけじゃなくて。
お世話になった国際武道大学。
海の本当に近くにあって、
海からの風でグラウンドは暑いんだけど涼しい。
グラウンドもキレイに整備されていて走りやすい。
そして何よりステキな人たちがいました。

国際武道大陸上部監督の眞鍋先生(写真・後ろ真ん中左)と、
国際武道大陸上部のみなさん。
ひとことで言うと、アツいのです!
共に練習をしていたのは4人の棒高跳びの学生さん。
(恒くん・秀平くん・周順くん・勇太くん)
この4人と一緒に練習をやっていて
一生懸命って楽しい!
ってことを、再確認しました。
普通に感じられる楽しさじゃない、楽しさ。
コレがあるからやめられないんでしょうね。
今回の合宿は、心もお腹もいーーーーっぱいになりました!
ありがとうございました☆

ちなみにこれは、アクアラインの海ほたるで撮った写真。
うしろに見える海の中に道が通ってるんですよ~。
人間ってスゴイな。
3日間の合宿も終わり、今は滋賀にいます。
なんだか現実に引き戻された気分…。
海キレイ!
食べものオイシイ!
スゴイ!を通り越して、ナニコレ!みたいな感じでした。
でもそれだけじゃなくて。
お世話になった国際武道大学。
海の本当に近くにあって、
海からの風でグラウンドは暑いんだけど涼しい。
グラウンドもキレイに整備されていて走りやすい。
そして何よりステキな人たちがいました。

国際武道大陸上部監督の眞鍋先生(写真・後ろ真ん中左)と、
国際武道大陸上部のみなさん。
ひとことで言うと、アツいのです!
共に練習をしていたのは4人の棒高跳びの学生さん。
(恒くん・秀平くん・周順くん・勇太くん)
この4人と一緒に練習をやっていて
一生懸命って楽しい!
ってことを、再確認しました。
普通に感じられる楽しさじゃない、楽しさ。
コレがあるからやめられないんでしょうね。
今回の合宿は、心もお腹もいーーーーっぱいになりました!
ありがとうございました☆

ちなみにこれは、アクアラインの海ほたるで撮った写真。
うしろに見える海の中に道が通ってるんですよ~。
人間ってスゴイな。
Posted by 滋賀レイクスターズ 我孫子智美 at 17:54│Comments(2)
この記事へのコメント
お帰りなさーいw
この前のブログに載っていた動画を見てから、陸上競技も面白そうだなぁ~と思い始めています。
次に関西で大会があるときには、見に行きたいと思います。
これからも頑張って下さい~
この前のブログに載っていた動画を見てから、陸上競技も面白そうだなぁ~と思い始めています。
次に関西で大会があるときには、見に行きたいと思います。
これからも頑張って下さい~
Posted by ナリユキ at 2010年08月08日 11:41
☆ナリユキさん
ただ今戻りました!
そうなんです。陸上競技は地味な感じに思われがちですが、面白いんです!
詳しくはまたアップしますが、8月29日に奈良で近畿選手権がありますので、お時間があればぜひ来てくださいね。
ただ今戻りました!
そうなんです。陸上競技は地味な感じに思われがちですが、面白いんです!
詳しくはまたアップしますが、8月29日に奈良で近畿選手権がありますので、お時間があればぜひ来てくださいね。
Posted by 我孫子智美 at 2010年08月08日 21:52