2010年12月24日
あそうクリニック
こんにちは☆彡
この写真は

いつもお世話になっております、あそうクリニックの院長先生と一緒に。

そしてリハビリでお世話になっている先生方。

あそうクリニック
ずっと腰が痛かったり、肩が痛かったり…と痛いとこだらけだった私。
アスリートとして、残念な身体でした笑。
でも先生から教えていただいたストレッチと運動で
最近は腰も肩もとっても調子が良くなってきています。
おかげさまで今年はメダルも取れたし、自己ベストも出せました☆
本当に様々な方のサポートがあっての今シーズンの結果だったと思います。
これからもイロイロ教えていただきたいです。
それと、強くなった!と言ってもらえるように頑張ります。
あそうクリニックの先生方、スタッフの方々、
いつもありがとうございます!!
そしてこれからもよろしくお願いいたします☆
この写真は

いつもお世話になっております、あそうクリニックの院長先生と一緒に。

そしてリハビリでお世話になっている先生方。

あそうクリニック
ずっと腰が痛かったり、肩が痛かったり…と痛いとこだらけだった私。
アスリートとして、残念な身体でした笑。
でも先生から教えていただいたストレッチと運動で
最近は腰も肩もとっても調子が良くなってきています。
おかげさまで今年はメダルも取れたし、自己ベストも出せました☆
本当に様々な方のサポートがあっての今シーズンの結果だったと思います。
これからもイロイロ教えていただきたいです。
それと、強くなった!と言ってもらえるように頑張ります。
あそうクリニックの先生方、スタッフの方々、
いつもありがとうございます!!
そしてこれからもよろしくお願いいたします☆
Posted by 滋賀レイクスターズ 我孫子智美 at 09:43│Comments(4)
この記事へのコメント
我孫子選手、僕もtomoyui先生(http://haraigoshi.shiga-saku.net/)(http://acishibashi.shiga-saku.net/e400319.html)からご紹介頂き、あそう先生の元で膝の治療とリハビリを受けております。
43歳のおじさんですが、バスケットを続けたくて先生の門をくぐらせて頂きました。麻生先生は僕にこんな言葉をかけて下さりました。「数ヵ月後に完全復帰出来るように頑張りましょう。」と。
他の病院では、「もうバスケットは止めましょう。」としか言われませんでした。でも麻生先生だけがそんな言葉をかけて下さりました。病院から駅までの道中、涙が止まりませんでした。
僕は優秀な先生とは身体を治してくれる事もさることながら、希望を与えて下さる方ではないだろうかと思いました。
僕も頑張ります。だから我孫子選手もどうか負けずに頑張って下さい。
43歳のおじさんですが、バスケットを続けたくて先生の門をくぐらせて頂きました。麻生先生は僕にこんな言葉をかけて下さりました。「数ヵ月後に完全復帰出来るように頑張りましょう。」と。
他の病院では、「もうバスケットは止めましょう。」としか言われませんでした。でも麻生先生だけがそんな言葉をかけて下さりました。病院から駅までの道中、涙が止まりませんでした。
僕は優秀な先生とは身体を治してくれる事もさることながら、希望を与えて下さる方ではないだろうかと思いました。
僕も頑張ります。だから我孫子選手もどうか負けずに頑張って下さい。
Posted by せん at 2010年12月25日 09:20
☆せんさん
簡単に競技をやめる選択ができれば、病院に行かないですよね。
競技スポーツは正直身体に悪いことだと思います。でも、それでも続けたいんですよね!お互い生涯現役を目指して頑張りましょう☆
簡単に競技をやめる選択ができれば、病院に行かないですよね。
競技スポーツは正直身体に悪いことだと思います。でも、それでも続けたいんですよね!お互い生涯現役を目指して頑張りましょう☆
Posted by 我孫子智美 at 2010年12月26日 21:23
バスケのキリタニです。
ついコメントしてしまいました。
あそうクリニックの娘さんは、たぶん同学年だと思います。
そして私の知り合いだと思います。
偶然って重なるもんですね。
いろいろガンバレ。
ついコメントしてしまいました。
あそうクリニックの娘さんは、たぶん同学年だと思います。
そして私の知り合いだと思います。
偶然って重なるもんですね。
いろいろガンバレ。
Posted by キリタニ at 2011年01月26日 01:59
☆キリタニさん
コメントありがとうございます☆
お互いいろんなこと頑張っていきましょう!
コメントありがとうございます☆
お互いいろんなこと頑張っていきましょう!
Posted by 我孫子智美 at 2011年01月27日 13:32